2010年10月25日月曜日

おむつなし その後

なんだか適当にやっていたおむつなし育児。
(ちなみに英語ではdiaper freeとか、Elimination Communication=排泄コミュニケーション)
カイがおまるに座るのを全身で拒否したり、トイレや流しでささげもってするのもすごい
嫌がったりしたりで、しばらく(2-3カ月?)はトレパンに布オムツをつっこんでおいたり、
紙おむつしたり、すっぽんぽん(=場合によっては垂れ流し・・・)にしたりしてやり過ごして来た。

ところが、10月頭に新居に引っ越してから、「トイレ行ってシーシーしようか?」と誘うと
素直にトイレにやってきて、自らおまるに腰をおろすようになったではないですか!
しかも、「あーあー!」とモゾモゾ下腹をさわり、尿意を表明することも。
! やったー!
と、いうわけで、15年前に訪れた中国で目にしてからあこがれていた
導入する日がとうとう来た。

実は、まだ日本にいた去年の冬、ズボンを脱がせるのがめんどくさい、だけど
すっぽんぽんだと冷えるだろうし・・・と、要らなくなったズボンを股割れズボンに
改造してはかせてみていたことがあった。
だけどやっぱり、かわいいお尻が冷たい床に当たってるのはいかがなものか、と
いうことでほどほどで使用中止にしていたので、一応使用経験はあり。
でも中国で目にした光景は、公園で子どもが一人でにヒョイと
しゃがんでおしっこして、また遊びに戻っていくという姿。
やっぱり歩けるようになってから、自分で尿意を感知するように
なってからはかせてこその股割れズボンでしょう。


手元にあった、もう普通にはかせるにはちょっと小さいモンキーパンツ。
オムツはいてる赤ちゃんのもったりお尻を包むべく設計された
このモンキーパンツのお尻部分の丸い線にそってハサミを入れると
あら素敵、しゃがめば問題なく用を足せて、立ってる時はほどよくお尻も隠れ、
これにちょっと長めのTシャツを着せておけば、前も後ろも
見えず、股割れズボンに否定的な人たちの「子どもが可哀相」という批判も
うまくかわせそうなかんじ也。

あ、でもこれはあくまでも家着で、さすがに普通のズボンをはかせてますんで
ご安心を。

京都で知り合った、おむつなし実践中のお母さんのブログには
着物をはじめ、多種多様なおむつなし(=すぐにおしっこさせられる)ウェアが
紹介されていて面白いのでよかったら見てみてちょ。
http://sites.google.com/site/francecithare/omutsu-nashi-guzzu-arekore/fukusou

「あ、おしっこしそう」と、子どもの体の感覚とつながること、
着せるものをあれこれ工夫すること、そんなのがおむつなしの醍醐味とでも言えるかも。


2010年10月23日土曜日

ゲン4歳おめでとう

おかげさまで、長男ゲンが元気に4歳の誕生日を迎えました。
夏に通いつめた、オネカハカハビーチ。毎週末のように様々な誕生日パーティーを目にしてきた彼にとって待ちにまった(?)自分の誕生日パーティー。

ハワイの子供の誕生日パーティーは、どこもかなり気合いが入っていて
とにかく豪勢。
モクモクとバーベキューののろしをあげ、でっかいテントをはり、炊飯ジャー持参、
そしてカラフルなバースデイケーキ。
それはそれでナイスなんだけど、地球の今後=子供たちの今後が気になる
ママとダダとしては、使い捨ての食器を使わない、簡素だけど楽しいパーティーに
したいと思い、それなりに準備に奔走しました。

ゲン自身の誕生日のリクエストは、スパイダーマンの形のピニャータ、
ひものついた風船、ビーチでバーベキュー、いちごののったケーキ。

と、いうわけでパーティーの数日前から始まったピニャータ作り。
「スパイダーマンの形なんてできるか~?頭部分だけやろ」と思ってたら
ダダに不可能はなかった・・・っていうか、思ったよりスパイダーマンが風船で作りやすい
形だった?くわしくはこちらダダブログにて→http://kazemakasepu.blog.shinobi.jp/

ひものついた風船は、ヘリウムガスのチビボンベが売られていなかったので、
店にあったどでかいスパイダーマン風船一個にしてみた。
別に「スパイダーマンの風船」とは言ってなかったけど、どうせなら?

ビーチでバーベキューは、パーティーの数日前になってダダが
バーベキューは火の番をしなきゃいけないから嫌だ、と言いだすので
それじゃ困る、ゲンが楽しみにしてるから、ととにかくなんか焼いてもらうよう
頼んで、10本足らずの焼き鳥でクリア。

で、ケーキのほうは、遊び友達の女の子に卵アレルギーの子が
いるので、卵なしスポンジケーキで作ることに。
が、焼いて出来上がってみると、これじゃ足りない??と
いうことで、もう一つ今度は本当のスポンジケーキを作ってみるか、と
レシピ検索、材料もあるし、取りかかってみた。

ところが、レシピはいわゆる丸いケーキ型むけ。
これを長方形のケーキパンサイズにするにはレシピ×3。
作り出してから分かったんだけど、スポンジケーキって、ベーキングパウダーとかは入れずに、
ひたすら卵を泡立てることで、ああいうふうにフワッとするらしい。
ふぅ~ん、と思いながら、レシピの3倍の卵9ケを割り終えて泡立て始めたは
いいけれど、シャカシャカやれどもやれども、ちっとも泡立たないんですけど・・・
ひょっとしてこの量って手でやるもんじゃないのか?
ハンドミキサーがないと無理だったりする??
これまで手にしたことのない、9ヶ分の卵液を前に一瞬青ざめつつも、
ミキサーにかけてみたり、半分ずつやってみたり、あきらめてシャカシャカやってるうちに
いつしかなんとなく白っぽくなってゆき、気づけば爪楊枝ならぬ竹串を
さしてもグラつかないまでに泡立ち、
はれて、本物スポンジケーキも完成したのでありました。
で、翌朝真ん中には生クリームと数種類のフルーツをはさみ、
さらにトップはイチゴで飾り、ショートケーキ大2つという
個人的にかなりの偉業を成し遂げました。

子どもの誕生日パーティーに、こんなに労力をかける必要があるのか否か、
よくわからないけど、とりあえず私たち夫婦にとっては
かなり思い出深いイベントになったような。
ま、ゲンが夜になって「今日お誕生日たのしかったね~」と
しみじみ言ってきてくれたのをきくと、ほんとやってよかったス。


♪ 父さんは~よなべ~をして~ ピニャ~タ作ってくれた~

♪ 母さんは~よなべ~をして ケーキ二種類焼いた~





2010年10月18日月曜日

さよならコンドミニアム




ワンルームのコンドミニアム暮らしに終止符をうちました!

いつでも入れるプール、すぐそこにある海、気のいい隣人たち
気持ちのよい散歩道、何でも売ってるホテルの売店近し、と
ナイスな条件のそろった、すてきなコンド暮らし、いざ離れるとなると
さみしい気がしたけれど、暴れまくる子どもたちを
これ以上うなぎの寝床で飼うことは不可能!いざ脱出!

そして、ヒロベイのちょうど真向かいにあたる、海の見える
念願の大きな家に引っ越してきました。
大きなリビングルームと、でっかいカーポートあり。
これで男の子二人、雨の日も激晴れの日もどこかに出かけなくても
家で存分に遊んでくれー。ふぅー!

Posted by Picasa


2010年10月9日土曜日

オネカハカハビーチ こども天国

夏のはじまり、5月の中頃に訪れた,
車で10分のオネカハカハビーチ。
そこは、芝生と木陰と砂と浅い海という四拍子そろった、
子どもと来るのに最高なビーチでした。
と、いっても
ハワイ島東海岸にはいわゆる砂浜的「ビーチ」はないんですが。

水遊びを楽しみだしたところで一気に泳げるようになってもらおうと、
毎日保育園から帰ってはプール、週末は朝一からこのビーチに
ほぼ例外なしに通いました。
週末は必ず何組ものグループ(ビッグファミリー)が、パーティーの
準備をするなか、タオルと着替えと弁当の入ったバッグをもって
木陰の芝生の一角に座り、あとは好きにしてください!

水辺へはスロープになっているので、カイも問題なくひとりで行き来でき、
手前のほどよい砂地と小さな魚のいる磯(?)でこれまた一人でも
安心して遊んでてもらえる。水は干満の差はあれど、基本的に浅いのでゲンが
一人で入ってもこれまた特に心配なし。そしてほとんど死角ゼロなので、
それぞれに遊ぶ二人を座ったままいっぺんに見ていられる、というのが
ママ的に最高なポイント。

ここに、朝一9時前くらいから行って、だんだん人が増え、モクモクと
バーベキューの煙があがる昼前に、撤収、帰りの車で二人とも昼寝に突入、
涼しいコンドミニアムの部屋にてママダダも小休止というのが、
2010年夏の週末でした。

ただ困ったのは、毎回出る前におにぎり作ったりフルーツ切ったり、
弁当の準備をせっせとするも、ビーチにいると10時前くらいに早々に
「おなかすいたー」と言って早弁が始まり、あっというまになくなってしまうこと。
バカバカしいので、最後のほうは、ごはん・塩・のり・バナナだけ、に
落ち着きました。



Posted by Picasa